drecom_korekaraya

だだおよ日記

「これからや」おばさんのなんだかんだのだだだの毎日。

10 12月

かなわない思い

1年前の今日、親しい友人が倒れた。あの日から色んなことがありすぎて、長いながい1年になった。ふだん会わなくても話をしなくても、あった時にはいつも変わらない笑顔で会うことができた。世界中が私を嫌っても、この人は私を嫌わないでいてくれる・・・そんな友人が今年亡くなった。
時間を戻せたら、1年半前に戻せたら、倒れる前に戻せたら。かなわない思いでまだ私は「いやだいやだ」と心の中で叫んでいる。

だれがいつどうなるかなんてわからない、後悔しない付き合いを、後悔しない毎日に少しでもしていきたい。そうだよね?
7 12月

ポバティ・インク あなたの寄付の不都合な真実

ピーストレード映画会第1弾!です。
映画「ポバティ・インク あなたの寄付の不都合な真実」をみんたるさんで来年1月14日に上映します。
tirasi_pic_1466339418

国際協力活動やフェアトレードに関心がある方はぜひ観てほしい。
1回目 15:00
2回目 19:00
電話予約 飲み物付きで1000円。
当日 1200円
予約は070−5619−3222(ほっかいどうピーストレード)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
来年の話をすると鬼が笑うそうなので、一緒に笑いたいから来年の話をドンドンして行こうっと。ちょっと、腐り気味だったからホントに腐らないうちになんとかしなきゃ自分。(ちょっと腐り気味というか熟している方が美味しいものがあるなぁと思っているけど)
6 12月

王陰堂の梅干しとチョコ

寒い夜にはちょっと一杯、お腹を温めたい。でもつまみが・・というときのために、梅干しやチョコを冷蔵庫に入れておくといいよ。
   0_0000画像0002

梅干しは甘くない昔っぽいのが良いと思う。この梅だと焼酎のお湯割りに1ヶいれて、グチャグチャさせて飲んでも、とてもいけます。
しょっぱいだけはイヤだという方には
109120319_th

これドイツのディバインフェアトレードチョコ。色んな種類があるけれど、ビターが美味しいと思う。写真は今年新発売のピンクヒマラヤンソルトチョコ。塩チョコだから甘くて時々しょっぱい。でもこれはお湯割りに入れてはいけません。これをかじりつつお湯割りですね。626円。

そういえばないなぁ、梅干しチョコ。飴はあるんだからあってもいいのにね、ジャパニーズソルトチョコ。
5 12月

シナモン好き

真夜中の焼きりんご。家に持ち帰って仕事をしているんだも、おやつが必要!と言い訳しながら、作って食べてます。手作りおやつの中でも焼きりんごは簡単に作れるベスト3にはいります。芯をほじくってバターとシナモンシュガーを入れて焼くだけだも。
IMG_20161204_222203

寒い夜は「あぢぃーーあぢぃーハフハフ」とひたすら食べる、こういうのがいいよね。シナモンってホントいいもん。左手にアップル右手にペンを持って、これからもうひと頑張り。お仕事をやっつけなきゃ。
4 12月

バチがあたった?

というより、歳をとったってことの自覚をさせられた。

昨日のこと。
マウベシコーヒー100個つまり20kgのコーヒーの入った箱を2Fに運んでいて
階段4個目からひっくり返ったまま、背中からきれいに落ちてしまいました。
古い店なので階段の踏み幅が超狭いうえ、
ダンボールが横長ではなく真四角っぽかったので、
ちゃんとつかめなかったからだと思うのですが。

落ちた先は玄関なんだけど、コンクリート。
でも、そこにはつぶしていない空ダンボールの山がドカンとありました。
ダンボールを何個かつぶしましたが、奇跡的に少しの打撲ですみました。
一瞬のことなのにスローモーションのように記憶している。
しっかりとマウベシコーヒーを抱きかかえたままひっくりかえってしまいました。

こんなこと初めてで、歳なんだなぁって思いました。
今日は右側の背中や腕や足が少し痛いのですが。
明日あたりどこかが今日より痛くなってきて、ますます歳を自覚させられたりして。
元気がなかったから、だから「シャンとしなさい!」と神様がどついたのかも。
はい、シャンとしようー!
20 10月

ヨーコさんのお言葉は効く

数年前より確実に物忘れが増えている。手がのろくなっていて仕事が片付かない。一生懸命歩いているのだけれど、どんどん抜かされていく。いろんな場面で「あーーー、これが老いって奴だな、オイオイオイ」と気付かされる。性格は変わらないので、だからどうした?と感じだった。でも、青春時代に同じ場所でひとつ釜の飯を何度も食った友人たちの続けざまの「死」には、ふらついた。
ぼーっとしてしまうので、「ヨーコさんの言葉」を読んだ。そうだねと相槌をうちながら、笑いながら涙が出た。

UtpPDkEAyIfJQNkAoTG8g8E8JX4jrjDt9xoFA--

Unknown


たくさん悲しくても、お腹が空く。眠れない日が続いたあとに昼近くまで爆睡してしまった。雷雨のなか初雪というか初あられが降り、冬になってきた。食べて寝て元気出していこう。

13 10月

ぼぉーっとしてる

親しくしていただいているブックカフェ壘さんから「年内で閉店、来年からはY`Cafe2号店になります」という丁寧なお手紙が届きました。営業時間が重なり3−4回しか行けなかったけど、落ちついたとても素敵なお店が残っていくのはうれしいな。オーナーのゆりさんとは壘の看板が無くなっても、お店であえそうです。無くならないで良かったな・・って思って泣きそうになる。どうしたもんだか、どうにかしてよ自分!

元気を出そうと思うのだけど、気づくとぼーっとしてる。
オーバーを着るには早い季節なのに寒いのはイヤだから、早く冬になってほしい。萎え〜から燃え〜に変わりたい。

12日の睡眠時間、5時間-5.5時間
食べたもの
朝 マウベシコーヒー、人参ジュース、玄米パン
昼前 アップル&エルダーフラワーティ&畑のクラッカー
昼 お弁当 これ↓ 刺身の残りのかれいの唐揚げ等
IMG_20161012_104225

夜 作る時間がなくてマーケットで買った生寿司、コロッケ等、訪問先で食べたマリネが美味しかった。
11 10月

萎えているもんで

いつのまにかため息、なんて私はにぶいんだ、できることはなかったのか、あの時あの時あの時・・・、困ったことに仕事が暇になると、どうしようもなくどうにもならないことを考えてしまう。
この解決法は、
忙しくなること!これしかない!忙しくならなきゃと思います。めんどくさい用事でもなんでもいいつけていいよ。苦情の長電話も今は大歓迎。人をあてにしないで動こう、でもまずは知らないうちに時間が過ぎてゆく心もとない心と体をなんとかしよう。

昨夜の睡眠、2.5時間-3時間
今日食べたもの
朝 マウベシコーヒー&ミルク、チーズ
昼前 アップル&エルダーフラワーティ&ビスケット
昼はお弁当 ザンギやカボチャの煮付け等 ご飯にいろんなトッピングをして持ってきたけど、手作り梅干しが1番うまい(私が漬けたわけではない)。
柳月のハロウィンパッケージのお饅頭
夜 カレイをいただいたので(まだ生きていた生きの良さ)お刺身、煮付けなどカレイ三昧。カレイがありすぎてご飯まで行き着かなかった。人参ジュース。デカフェコーヒー。


6 10月

追悼

また大好きな友達が逝ってしまった。
日曜日にあんなに楽しいたべもの市をしたのに・・・
みんな、死なないでよ。
ちゃんと、生きようよ。




30 6月

これからや開店25年セール

13466057_1270799796338954_1834947078660238147_n


明日から二日間、セールですよー。
よろしゅうお願いしますだ。
最新コメント
QRコード
QRコード
記事検索
タグクラウド
  • ライブドアブログ